絶品!家飲み6本セット泡1,白2,赤3【ワインセット】
親しい友人を呼んで自宅でパーティー!ちょっとした集まりにはこのワインを揃えておけば、ばっちりです。泡1,白2,赤3本の6本セット。
どのワインも今飲んで抜群に美味しいワインばかり!
「美味し~い!どこで買ったの?」なんて聞かれちゃいますよ!
セット内容:6本(泡1本/白2本/赤3本)
【1】ロレンツ / ヴァハゲクスト セッコ ヴァイス
シャンパン:ドイツ / ライヘッセン
植樹:1985年頃 位置:標高170m、南向き 土壌:石灰岩土壌 ステンレスタンクで醗酵 ステンレスタンクで4ヵ月間熟成 炭酸ガス添加 ワインの名前は、ドイツ語で『目覚めのキス』を意味する。口に含んだ際の、軽度な泡の質感に由来。 生産年によってセパージュは変わる。
【2】ムーラン・ド・ガサック / テラス・ド・ギレム・ブラン
白ワイン:フランス・ラングドック&ルーション
当主のエメ・ギベール氏が1978年にファースト・リリースした マス・ド・ドーマス・ガサックは著名なワイン研究家やジャーナリストによって、ボルドーのグラン・ヴァンと比較評価されたことから世界的注目をあびました。テラス・ド・ギレムはエメ・ギベール氏が総合ディレクターを勤めるムーラン・ド・ガサック社で、「伝統のワイン造り」を信念に デイリーワインとして醸造しているものです。今まではレストラン以外ではほとんど飲めなかったワインです。
【3】クライン・ザルゼ・ワインズ / セラー・セレクション・シャルドネ [2022]
白ワイン:南アフリカ / ステレンボッシュ
文献によると南アフリカにワイナリーが興されたのは1685年のことです。ワイナリーとしてのクライン・ザルゼの名は当時、1695年にステレンボッシュ市の税金徴収書類にドイツ人オーナーの名前とワイン700本分の税額という記録が残っており、その長い歴史を窺い知ることが出来ます。現当主、コバス&マリエット・バッソン夫妻は1996年にこのワイナリーを買い取り地質調査の後、所有する畑を増やして事業拡大へ舵を取りました。今では同敷地内に宿泊施設やレストランを備え、また、産するワインは数々のコンクールで賞を獲得しています。 ブドウは区画ごとに成熟度によって収穫され、醸造されます。発酵前12~24時間スキンコンタクトし、タンクに移され低温で発酵を開始します。発酵後、澱とともにタンク内で熟成し、ブレンドして瓶詰めを行います。 メロンや洋梨の香りにあふれ溌剌としたワインです。白桃や柑橘系の豊かな味わいに、カキ殻のようなミネラル感が骨格をもたらし、綺麗な酸がアフターを引き締めています。数年熟成させてもより素晴らしい味わいになります。
【4】ムーラン・ド・ガサック / テラス・ド・ギレム・ピノ・ノワール
赤ワイン:フランス・ラングドック&ルーション
当主のエメ・ギベール氏が1978年にファースト・リリースした マス・ド・ドーマス・ガサックは著名なワイン研究家やジャーナリストによって、ボルドーのグラン・ヴァンと比較評価されたことから世界的注目をあびました。テラス・ド・ギレムはエメ・ギベール氏が総合ディレクターを勤めるムーラン・ド・ガサック社で、「伝統のワイン造り」を信念に デイリーワインとして醸造しているものです。今まではレストラン以外ではほとんど飲めなかったワインです。
【5】クライン・ザルゼ・ワインズ / セラー・セレクション・ピノ・タージュ [2020]
赤ワイン:南アフリカ / ステレンボッシュ
【産地】ステレンボッシュ地区のダンバービルなどの厳選された区画【テイスティングノート】非常にエレガントなピノタージュで、アロマには桑の実と熟したプラムの香り、そしてスモーキーなニュアンスが感じられ、口に含むとジューシーで熟した果実味が豊かに広がり、後味には美しい花を思わせる香が鼻腔を抜け、果実味のたっぷりした余韻へと続きます。タンニンはエレガントで心地よく、今飲んでも充分美味しいですが、今後5~8年かけて美しく熟成していくでしょう
【6】デスセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオス / ペタロス [2020]
赤ワイン:スペイン / ビエルゾ
品種:メンシア95%、バレンシアナとパロミノ3%、アリカンテ・ブーシェ他土着品種2% 位置:標高450-800メートル 土壌: 木製開放槽、ステンレスタンクで醗酵 バリック(新樽率:100%)で4ヶ月間熟成 買いブドウ。1/2はコルヨン町に属するスレート岩の丘陵斜面畑産。1/2は、他の諸村(バルチュイジェ、ビラデカネス、パランドネス、ビラフランカ・デゥ・ビエルソ)の尾根にある薄い土壌の畑産。
【wineset】【mix】